
Qiとは?
Qiは、Wireless Power Consortiumにより策定されたワイヤレス充電規格です。Apple、Philips、Belkinなどを含む200社以上の企業がQiを支持しています。これらの企業は、Qiのロゴが付いたあらゆるデバイス間の互換性を確保し、簡単で安全なワイヤレス充電を目指しています。
Qi規格の製品(一例):
- iPhone X
- iPhone 8 Plus
- iPhone 8
- Samsung Galaxy S8
- Samsung Galaxy Note8
スマートフォンやタブレットの充電器はお使いの端末に適切であることが重要です。お使いのQi対応端末との互換性を確認するには、ワイヤレス充電器のパッケージにQiのロゴが印字されていることを事前に確認してください。
誘導充電と共鳴充電
ワイヤレス充電には2つの種類があります。詳細は以下のとおりです。

誘導充電
スマートフォンとワイヤレス充電器を直接接触させる必要があります。スマートフォンと充電器内部にある充電コイルの位置を合わせて接続させます。

共鳴充電
スマートフォンとワイヤレス充電器内部にある充電コイルを一定の距離まで近付けますが、接触させる必要はありません。
誘導型ワイヤレス充電の仕組み
電磁誘導により、誘導型ワイヤレス充電が機能します。
- ワイヤレス充電器の送信コイルから信号が送り出されます。
- 信号が、互換性のあるデバイスの受信コイルを検索します。
- 受信コイルが検出されると、電磁誘導が始まります。
- 送信コイル内の電子(電気)がコイル内に流れ始めます。
- それにより磁界が生じ、受信コイル内の電子がそれを検出します。
- 受信コイル内に溜められた電子が、磁界の影響を受けてコイルの周りを流れ始めます。
- 受信コイル内の電子の流れが電気であり、デバイス内のバッテリーに電力を供給します。