
USB-Cについて
USB-C(Type-C)は、Apple、Intel、Dell、Belkinなど消費者向けのエレクトロニクス業界のトップ企業でなる団体である、USB Implementers Forum(USB-IF)によって開発された最新のコネクターです。世界で最も認められている企業がこの新しいテクノロジーをサポートしているため、広く採用される見込みがあります。そのため、USB-Cは、USB-A、USB-B、USB Mini-B. Plusなどの以前のタイプのUSBに徐々に取って代わっています。これからのデバイスに新たに備えられるUSB-Cポートは以前より小さくなるため、それに伴いデバイスもより細くより軽くなっていくでしょう。
USB-Cが普及することは、消費者にとって良いニュースとなります。

使い方が簡単
簡単に使えるようにデザインされています。「向きはどっちだろう?」「挿したポートは正しいのかな?」「上下逆さまかしら?」などと迷う必要はありません。

ずっと使える
未来のケーブルがここにあります。業界の広い範囲でサポートされているため、新しいデバイスを購入するたびにケーブルを捨てる必要はなくなります。

ユニバーサル対応
Apple、Google、Microsoftなど主なテクノロジー企業すべてがUSB-Cを採用しているため、モバイルデバイス間でアクセサリを共有できるようになるでしょう。

小さなコネクター
USB-Cは以前のケーブルと比べて小さくなったため、ラップトップやタブレットのようなUSB-C採用デバイスは、より細くより軽量になるでしょう。
USB-C(AKA TYPE-C)のよくある質問
USB-C(Type-C)ケーブルの外見はどのようなものですか?
- USB-Cケーブルヘッドは、以前より小さくなり、Micro-USBコネクターと似ています。
- ゆくゆくは、デバイスで使用するUSBコネクターは、既存のUSB-A、Micro-B、USB-Mini、Lightningケーブルからこのコネクターに取って代わります。
USB-Cが既存のUSBケーブルより優れているのはなぜですか?
USB-Cは使い方が簡単
- リバーシブルコネクター。USB-C(Type-C)コネクターはユーザーフレンドリーです。上下の向きがないため、どちらをつないでも機能します。
- 完全にユニバーサル。スマートフォン、タブレット、ラップトップ、デジタルカメラなど、USBで接続していたデバイスだけでなく、USB-Cは、iOS、Android、Windows、Googleなどの異なるオペレーティングシステムでも対応します。まさに革新的です。
パフォーマンス
- 超高速。USB-Cは、データを最高10Gbps(ギガバイト/秒)で、またはHDの長編動画全体をわずか30秒で転送します。つまり、USB2.0と比べて最大で20倍高速です。
- よりパワフル。最高100Wまたは3Aの電力で、ラップトップから大型の高解像度モニターやプリンターさえも、ほとんどのデバイスを充電できます。
- 4K Ultra HD対応。USB-Cケーブルは、Ultra-HD 4K動画解像度(標準のHDより4倍の解像度)をUSB-CとHDMI ディスプレイに配信できます。
USB-Cの未来
- USB-Cは、ただの新開発製品ではありません。これは、新しい標準です。つまり、スピード、使いやすさ、ユニバーサル対応といったすべての特長は、すべての種類のデバイスで実現できます。この優れた特長に加えて、USB-Cは既存のUSBケーブルより優れた点があります。それは、持続性です。
USB-Cをどのデバイスで使えますか?
- 世界がUSB-Cに向けて動いているとしても、今持っているデバイスをすべて買い替えなければならないわけではありません(この点については、後述の「USB-Cへの動きの背後には何がありますか?」セクションをご覧ください)。新しいUSB-Cデバイス(ラップトップなど)は、依然としてお手持ちのデバイスすべて(スマートフォン、タブレット、マウス、プリンターなど)と互換性があります。USB-Cケーブルまたはアダプターを接続するだけです。
- Belkin USB-Cケーブルシリーズでは、USB-Cとお手持ちのUSBデバイスの橋渡しとなる最適なケーブルやアダプターをご用意しています。現在購入可能なケーブルは以下の通りです。
3.1 USB-C to Micro-Bケーブル
3.1 USB-C to USB-Cケーブル
3.1 USB-A to USB-Cケーブル
3.0 USB-C to USB-Aアダプター
2.0 USB-C to Micro USB Chargeケーブル
2.0 USB-A to USB-C Chargeケーブル
2.0 USB-C to Mini-B Chargeケーブル
2.0 USB-C to USB-B Printerケーブル
お使いの機器に合うケーブルがわからない場合は、こちらをクリックしてケーブルファインダーをご利用ください。
USB-Cへの動きの背後には何がありますか?
- 世界中のごみの埋め立て地に捨てられた山のようなケーブルが、改革の動機付けとなりました。世界中のテクノロジー企業が、標準コネクターを求めるヨーロッパの新しい規定に呼応しました。
- USB-Cコネクターは、Apple、Google、Microsoftなどのメーカーに広く採用されつつあります。このような市場をリードするメーカーに広くサポートされているため、 この新しい標準が普遍的なものになるのは時間の問題です。
- 環境の点で持続性を擁護する新しいテクノロジーの考え方は、革新的と言えます。ベルキンも、将来に対する環境持続性、テクノロジーフレンドリーへの動きに率先して協力したいと考えています。
USB TYPE-CはUSB 3.1と同じですか?
- USB-CとUSB 3.1は同時に開発されましたが、同じではありません。
- USB 3.1は、なじみのUSB 2.0からのアップグレードで、最新のUSB 3.0は、データ転送がかなり高速になりました。
- USB-Cは下位互換でありませんが、お客様のニーズにこたえるためUSB-Cケーブルとアダプターを提供しております。
- USB 3.1は新しいテクノロジーです。USB-Cコネクターにより、新しいテクノロジーをサポートする機能が可能となります。
USB POWER DELIVERYとはなんですか?
- USB Power Delivery(USB PD)は、高速USB-Cコネクターとケーブルを使用した充電プロトコルです。 Power Delivery対応のスマートフォン、タブレット、ラップトップで、安全で高速な充電が可能です。大きなデバイスでも、別の電源なしでよりパワフルに充電できます。USB PDでは、スマートフォンを標準の5W充電と比較して、70%高速で充電します。USB PDデバイス間で電力を共有することも可能です。
USB Power Deliveryについて詳しくはこちら
- USB-C
- USB-A
- MICRO USB