USB Power Deliveryについて
USB PDとしても知られる
USB Power Deliveryは、USB-Cケーブルとコネクターを使って、デバイスに高いレベルのパワーを供給する充電テクノロジーです。このテクノロジーによって、2つのメリットがもたらされます。つまり、高速充電を可能にし、大きめのデバイスにも強力なパワーを供給できます。



Power Deliveryが優れている理由

超高速
充電

ユニバーサル
ソリューションN

安全
充電
「超高速」とは
USB PD(USB Power Delivery)は、標準の5W充電と比べて最大で70%高速でデバイスを充電します*。タブレットやノートパソコンにはさらに強力なパワーを供給して高速充電します。
*Google Nexus 6Pまたは同等のデバイスをバッテリー残量なしの状態から充電する場合、5Wでの充電と比較して70%高速
統合ソリューション
- USB Power Delivery対応のすべてのデバイスは、USB-Cケーブルを使って接続できます。
- 電力は両方向に流れることが可能なため、 お客様のスマートフォンから友達のスマートフォンなど、デバイス間で電力を共有することができます。
- USB-Cは、小型で高性能だけでなく、大量の電力を供給することができます。
- 1つのケーブルで、スマートフォン、タブレット、ラップトップを充電可能なため、ラップトップのために別の電源ケーブルが必要ありません。
安全性
- USB Power Deliveryで使用されているUSB-Cは、Power Deliveryと共にデザインされ、最新のハイレベルの電源供給に対応する最新テクノロジーです。USB-Cケーブルの特長については、ベルキンの USB-Cケーブルファインダーをご覧ください。
- 他の「高速充電」製品では、旧式のコネクターが使用されています。USB-Aは1996年に導入され、現在のスマートフォンやタブレットで必要とされる電力よりかなり少ない電力しか供給しません。
- USB Power Delivery Chipsetが、小さなスマートフォン、大きなラップトップなど、接続したデバイスを自動的に検出するため、最高速度で充電するのに丁度良い量の電力を供給します。その際、電力を供給しすぎて回路を破損することはありません。
- Compatibility Chipsetが、AppleやSamsungなどデバイスのブランドを検出するため、デバイスに同梱されたケーブルかのように充電することができます。
USB POWER DELIVERYとQUICK CHARGE™の違い
似ているけど、異なるテクノロジー。
USB Power DeliveryとQuick Chargeの比較チャート**
比較 | QUICK CHARGE 3.0 | USB POWER DELIVERY |
サポートしている市販のデバイス数 | ![]() | |
最大電力(W) | ![]() | |
5Wとの比較(%) | ||
互換デバイス | ![]() | |
コネクター |
*5Wの標準USB充電と比べて70%高速
**2016年6月時点
**2016年6月時点